長年、千葉〜山梨と渡り歩き
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
今は地元京都で制作活動している
イラストレーターいわたです。ブログイラストは
すこしお休み中です〜。
一息ついたらまた再開するので
しばしお待ちください(^^)
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
みなさん三連休は
いかがお過ごしでしたか?
天気もよかったので
レジャー日和だったのでは
ないでしょうか(^^)
僕はこの3連休、
登山の計画をしていたのですが、
仕事が詰まってしまい断念。
天気が良かっただけに
やはり残念な気持ちはありますが、
仕事があるだけありがたいです。
3連休は缶詰状態だったので、
そんな自分にご褒美(^^)
ということで、
今年5月に地元向日市にできた
ラーメン屋さんに行って来ました。
徒歩で行けるなんてすばらしい♪
麺処 楠
阪急東向日駅の
無人改札口を出てすぐ。
下町情緒あふれる向日市に
こんなおしゃれなラーメン屋さん
これはある意味事件です( •̀ㅂ•́)و⁾⁾
店内は狭いと思いきや、
2階もあるみたい。
中庭もあってしゃれてます。
塩叉焼麺(もち大盛り)
焼売四種盛り
を頼んでみました。
わくわく(^^)
昔はパンチのあるラーメンを
好んで食べていましたが、
塩もいいかも…と思う今日この頃。
さて10分くらいして
ラーメンが来ました(^^)
この叉焼のボリューム!
何枚入ってるのだ!?
ラーメンを半分肉料理と
思っている僕にとって
うれしい悲鳴!はぁはぁ( ்▿்)
こってりチャーシューも好きですが
レアチャーシューももちろん好き。
上品ながらコクのある
キリッとしたスープもうまい♪
名古屋コーチンと近江軍鶏で
作ったスープらしいです(^^)
味音痴の僕みたいなタイプは
もうそれだけでうまいと
思ってしまう。笑
焼売四種盛りは
楠・海老・烏賊野菜・肉。
楠はしいたけの味がしました(^^)
サイズも大きかったので
食べ応えもあり大満足。
ラーメン屋の男臭い雰囲気はなく、
女性の方も安心して入れます。
割烹料理屋っぽい感じです(^-^)
食べログのリンクを
貼っておきますね。
大変美味しゅうございました。
また来たいと思います( ்▿்)
ども。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:
*イラストレーターいわたまさよし
親しみやすいコミカルイラストで
雑誌や広告、WEBのイラスト制作、
キャラクターデザインを中心に活動。
*いわたまさよしのイラストブログ
読者さんも楽しめるブログです。
なぞなぞ・雑学・1コマ漫画を
コミカルイラストと共にご紹介。
*イラスト制作のお問い合わせ
イラスト制作のご依頼・ご相談は
ホームページよりご連絡ください。
いわたまさよしのThis is illustration!
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-: